話して作る「自分史」
プロのライター、カメラマンの取材で自分史を作りませんか。
歩いてきた道のりを、「特集」します。
仕事や経営の喜びや苦労を記録に。
定年や古希のプレゼントに。
病と戦う家族に。
がんばってきた自分へのご褒美に。
東証一部上場企業の広報紙などで
人物取材をしてきたプロのライターがお手伝いします。
撮影はもちろん、プロカメラマン。
雑誌型の自分史「SPOTLIGHT」
徹底的に無駄を省き、革新的な価格
基本セット 199,800円で
ご提供いたします。
※価格は税込です。
(2021/3/19改定)
振り返れば「道」があった
あなたの人生を、ライターが取材。
話し言葉を生かして、雑誌型の「自分史」を制作します。
これまで生きてきた自分の道のりを、
知識ではなく、生きた「知恵」を
ご家族に伝えませんか。
これも一つの「終活」かもしれません。
2種類の表紙をご用意
ご自身の写真だけではなく、花や風景を表紙にすることも可能です。
仕事や経営の喜び、
苦労を雑誌に
出会った仲間
苦境を乗り越えた喜び
体験をとおして学んだ教訓
楽しいエピソード
かけがえのない体験を
「特集号」として出版しませんか。
世界に一つだけの
贈り物
父の日、母の日
定年、還暦、古希、喜寿、傘寿、米寿
日頃は言えない感謝の思いを
プレゼントに込めたい
ありきたりではない、
世界に一つの贈り物を。
そんなあなたの気持ちを
お手伝いします。
普段聞けなかった
親御さんの人生を知る
きっかけにもなります。
母へ贈りたい
女手一つで育ててくれた母に、
子ども時代のこと、若かったころのこと、子育て中の話、
じっくり聞けなかった話を記録にしてプレゼントしたい。
闘病中の方に
病の苦しさは、人それぞれ。
人生を振り返ることで、
生きる希望が生まれ
自分自身を認めることができ、
大きな力が湧きます。
いま闘病記を作る人が増えています。
闘病記という
エールを贈りませんか。
ともに時間を過ごした
伴侶のことを
出会い、結婚、子育て、旅行…
さまざまな時間を過ごした
亡き伴侶との思い出を、
写真と共に雑誌にしませんか。
子育ての記録を
子育ての思い出を写真と共に。
赤ちゃんから巣立つまでの物語
可愛いばかりの写真をふんだんに使って、
雑誌にしませんか。
思い出をお手元に
だれにでも、かけがえのない物語があります。
お問い合わせ
以下のボタンから、無料でサンプルの実物自分史などをお送り致します。
よくあるご質問
「幸福とは小さな喜びの積み重ね」
ボードレール
結局、一番、幸福な日というのは、
すばらしいことや、驚くようなこと、
胸の湧きたつようなできごとが
おこる日ではなくて、
真珠がひとつずつ、
そっと糸からすべりおちるように、
単純な、小さな喜びを次々にもってくる
一日一日のこと
モ ン ゴ メ リ